作成者別アーカイブ: admin

2013年度第1回幹事会を開催いたしました

平成25年6月3日(月)午後6:30~慶應義塾大学三田キャンパス南校舎萬来舎会議室で幹事会を開催し、本年度の事業計画や研究会テーマ、当学会を取り巻く諸課題について意見交換を行いました。 当日は、堀田一吉理事長、宮内知有常 …

リスク社会と保険社会

産經新聞社 編集委員 小林 隆太郎

アクチュアリーの時代

常務理事 上田進朗

建物と居住者の高齢化が同時進行している既存マンション

常務理事 横山修三

学会設立60周年記念事業を終えて

慶應義塾保険学会理事長 堀田一吉

デジタルなものから温かいサービスへ

第一生命保険株式会社   野口 直秀

保険毎日新聞に60周年記念講演会の様子が紹介されました!

  2013年1月19日(土)に開催された慶應義塾保険学会設立60周年記念講演会の   様子が3月4日(月)付の「保険毎日新聞」に掲載されました。   詳細は以下のリンク先をご覧ください。     保険毎日新聞の記事はこ …

原子力の「安全神話」と原子力保険料率

獨協大学経済学部教授(本学会常務理事)岡村国和

保険を通して「人や社会とのつながり」を学ぶ ~保険学ゼミの活動と大学間や社会との交流~

獨協大学経済学部 岡村ゼミナール2年 大門俊輝

2012年度 幹事会を開催しました

平成25年2月8日(金)午後6:30~慶應義塾大学三田キャンパス南校舎萬来舎会議室で幹事会を開催。当日は、60周年記念講演会の総括、新年度の活動方針について活発な意見交換を行いました。また、今回からメットライフアリコ生命 …