令和2(2020)年度 事業報告
ア 総 会
日 時 :令和2年10月3日(土)午前10時
場 所 :Zoomによるオンライン開催
議 題
(1) 平成元年度事業経過および決算承認の件
(2) 令和2年度事業計画ならびに予算案の件
(3) 役員改選の件
特別講演
「 自動車保険をめぐる環境変化と自賠責保険改革試案 」
慶應義塾大学商学部教授
本学会理事長 堀田 一吉 氏
イ 研 究 会
(1)令和2年度 第1回研究会
日 時 : 令和2年10月31日(土)午前10時
場 所 : Zoomによるオンライン開催
「 保険分野におけるブロックチェーン活用の展望と課題 」
SOMPO未来研究所株式会社
主任研究員 内田 真穂 氏
「 InsurTechを活用した相互支援プログラムは保険需要者の効用を高めるか
-相互宝およびわりかん保険を事例として- 」
青山学院大学大学院国際マネジメント研究科
准教授 伊藤 晴祥 氏
(2)令和2年度 第2回研究会
日 時: 令和2年11月28日(土) 午前10時
場 所: Zoomによるオンライン開催
「 若年層の生命保険の加入動向 」
公益財団法人 生命保険文化センター
保険研究室 永野 博之 氏
「 損害保険業界の海外展開について 」
三井住友海上火災保険株式会社 国際企画部企画チーム
課長 井沢 将晃 氏
学生研究報告会
日 時 :令和2年12月19日(土) 午後2時
場 所: Zoomによるオンライン開催
第一部
「 人生100年時代を生命保険会社はどう支えるべきか 」
(慶應義塾大学堀田一吉研究会26期 三田祭論文研究班)
第二部
「 地震の地域別リスクとリスクファイナンス 」
(慶應義塾大学柳瀬典由研究会)
第三部
「 洪水リスクの増大と官民役割体制の構築 」
(慶應義塾大学堀田一吉研究会26期 インゼミ論文研究班)
ウ 会誌刊行
「保険研究」第72集
令和2年8月31日発行(2,500部)
エ 役 員 会
(1) 常務理事会
日 時 :令和2年8月22日(土)午前10時
場 所: Zoomによるオンライン開催
常務理事15名が出席、「総会付議議案」を決定、
その他本学会運営について協議。
(2) 幹事会
日 時 :令和2年8月1日(土)午前10時
場 所: Zoomによるオンライン開催
令和2年度事業計画(案)等について審議。