作成者別アーカイブ: admin

日程延期のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。   新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、参加者および関係者の健康と安全を最優先に考慮し、会の開催を延期することといたしましたのでお知らせいたします。 &nbs …

インシュアテックの進展とP2P保険の登場

慶應義塾大学商学部講師 内藤和美

2019年度第2回幹事会を開催いたしました

令和2年2月4日(火)午後6時~ 慶應義塾大学三田キャンパス南校舎3階 萬来舎会議室で幹事会を開催し、本年度の事業計画や研究会テーマ、当学会を取り巻く諸課題について意見交換を行ないました。

令和新時代の始まりと保険業の新たな挑戦

  慶應義塾保険学会理事長 堀田一吉      新年あけましておめでとうございます。皆様方のご理解ご支援のおかげで、昨年も、滞りなく学会活動を進めることができました。改めて厚く御礼を申し上げ …

【慶應義塾保険学会】後援「学生研究報告会」開催のご案内

【開催日】令和元年12月21日(土)15:00~18:00

令和元年度第4回研究会を開催します!

【開催日:令和元年12月19日(木)18:00〜】

三田祭研究発表に関するご案内【慶應義塾大学商学部柳瀬典由研究会】

【日時】2019年11月21日(木)~24日(日)10:00~18:00

三田祭研究発表 「大転換期を迎えた自動車保険~過去、現在そして未来~」のご案内

【日時】2019年11月21日(木)~24日(日) 10:00~18:00

令和元年度第3回研究会を開催します!

【開催日:令和元年11月28日(木)18:00〜】

「保険研究」第七十一集(2019年)

論文タイトル 著者名 保険情報のデジタル化と保険業 堀田 一吉 企業リスクマネジメント理論の展開―――企業の保険需要の理論に着目しつつ――― 柳瀬 典由 SNS時代の医療保険をめぐる意思決定と販売課題 神田 恵未 中小企 …